« 2018年12月 | トップページ | 2019年10月 »
例年より遅くなりましたが、9月14日(土)、枝川朝鮮学校支援都民基金第15回総会が開催されます。総会終了後には講演会も予定しています。本年の講師は木村元彦(きむら・ゆきひこ)さん。演題は「サッカー・枝川・そして反差別」となっています。木村さんは1962年愛知県生まれ。ノンフィクションライター、ビデオジャーナリストとして活躍されています。東欧やアジアを中心にスポーツ文化や民族問題などの取材、執筆活動を続けています。主な著書に『悪者見参』(2000年、集英社)、『争うは本意ならねど』(2011年、集英社インターナショナル)、『無冠、されど示強』(2017年、ころから)などがある。2005年刊行の『オシムの言葉』で第16回ミズノ・スポーツライター賞を受賞している。総会の開始は午後3時、講演会は午後4時開始。講演会参加費は800円(高校生以下無料)。会場は東京朝鮮第2幼初級学校図工室。お問い合わせは080-4364-5499、メールではnore@mire-edagawa.linkまで。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
最近のコメント